社会福祉法人 秋田県身体障害者福祉協会

秋田県身体障害者福祉協会は、第1種・第2種社会福祉事業及び公益を目的とする事業を行っている社会福祉法人です。

TEL.018-864-2780
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5秋田県社会福祉会館内

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • お知らせ
  • 法人の事業
  • 会報「身障秋田」
  • 市町村身障協会
  • ジパング俱楽部
  • 法人概要
  • 情報公開
  • アクセス
トップ
›
会報「身障秋田」

会報「身障秋田」

 会報「身障秋田」は、当法人が発行している広報誌です。
 この会報を通して、県内の市町村協会会員の皆様をはじめ関係機関や団体などに、当法人が実施する各種事業の情報を提供するとともに、計算書類などの情報を開示しています。

最新号

  • 令和7年1月発行(PDF形式)

  • 令和7年1月発行(TXT形式)

過去号

  • 令和6年1月発行(PDF形式)

  • 令和6年1月発行(TXT形式)

  • 令和5年9月発行(PDF形式)

  • 令和5年9月発行(TXT形式)

  • 令和5年1月発行(PDF形式)

  • 令和5年1月発行(TXT形式)

  • 令和4年1月発行(PDF形式)

  • 令和4年1月発行(TXT形式)

  • 令和3年1月発行(PDF形式)

  • 令和3年1月発行(TXT形式)

  • 令和2年1月発行(PDF形式)

  • 令和2年1月発行(TXT形式)

  • 平成31年1月発行(PDF形式)

  • 平成31年1月発行(TXT形式)

  • 平成30年1月発行(PDF形式)

  • 平成30年1月発行(TXT形式)

障害者手帳で受けられるサービス
弁護士無料専門相談
障害者110番
職員採用情報
秋田県身体障害者福祉大会
心いきいき芸術・文化祭
秋田県障害者芸術福祉展
WEB秋田県障害者芸術福祉展
サービス管理責任者等研修
小中学生向け障害理解教室
Tweets by ikiikiinfo
友活交流会
軽スポーツ・レクリエーション大会
障害者による書道・写真全国コンテスト
あきた心いきいきアート展
第64回日本身体障害者福祉大会あきた大会
障害者防災マニュアル
身体障害者補助犬
障害を理由とする差別の解消の推進
ヘルプマーク・ヘルプカード
障害者支援施設秋田ワークセンター
秋田ワークセンター相談支援事業所
コミュニティライフサポート谷内佐渡ホーム
秋田県障害者社会参加推進センター
秋田県身体障害者福祉協会職員ブログ

社会福祉法人 秋田県身体障害者福祉協会

〒010-0922 秋田県秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL.018-864-2780 FAX.018-864-2781
E-mail.infoakita@mua.biglobe.ne.jp
業務時間 月曜日~金曜日 8:30から17:15まで(祝日・年末年始を除く)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 法人概要
  • 情報公開
  • 職員採用情報
  • リーフレット
  • アクセス

Copyright © 社会福祉法人 秋田県身体障害者福祉協会 All rights reserved.